Patriot-Room

ありふれた日常の風景

PC復旧!

PC復旧!


今日も良い天気です
みなさま通常通り出発したらしく混み具合は通常に戻ってました(笑)
さてようやくマイマシンが復旧しました。
本業もあったので一週間もかかってしまいましたが・・・
ということで以下は忘備録です
1月28日
客先でタップの電源が入ってなくてバッテリー切れ・・・
強制休止モードに入ったまま以降起動しても画面は真っ暗・・・なんだこれ?笑
最初はボードの障害か?とも思ったのですが、Win7導入済みHDDを入れたら普通に起動。
ならHDD障害かと思ってディスクチェックしても異常なし・・・
とりあえずこれ以上の作業はデータが危険なのでHDDのバックアップを作ってからと思い保守部隊に予備HDDを手配
1月31日夜
ようやく保守部隊から予備HDDをもらってHDDコピー機でディスクコピーをかけてバックアップディスクを作成しそっちで起動しても通常起動もF11リカバリ起動もできず・・・
2月1日夜
RecoveryCDbootでHDD内のバックアップデータが読めたのでリカバリ
しかし起動せず・・・ひょっとしてMBR障害?と気がつく
とりあえずHDDは生きてるということで、
IS250SU(\2,670-IDEもSATAも使える優れもののHDD外付けケース。もちろん必要経費で会社持ちのつもりですw)を買ってきて予備PCにHDDをつないだら認識。
12月末までのバックアップはとってあったのでそれ以降のあったらいいなのそこそこ重要なデータの救出を完了。
ほんとに重要なデータを日時バックアップすらしていないPCに入れてはいけませんよ(笑
しかしそこでその他データからウィルス発見・・・はて?なぜウィルス?
XPのCDから回復コンソールを起動したもののHDDを認識せず・・・
BIOSでSATAをAHCIモード→Compatibility モードに変更してようやく認識はしたものの、修復をかけて起動しても起動せず・・・
いろいろやっておかしくなってる可能性もあるのでもう一度元HDDからHDDコピー機でバックアップHDDを作り直す
2月2日朝
今度はUltimate Boot CD(Ver5.0.3使用。Ver4と違ってて手間取りましたが)でBOOTして
HDD>Data Recovery>TestDiskからParted MagicをDefault起動するとLinuxのGUIが起動するのでメニューからSystemTools>TestDiskを実行し
MBR CodeでMBRを修復
再起動でようやく起動!
しかしなんだかいろいろおかしな状態・・・
コンピュータの管理も開けずOSが逝ってしまわれてる感じです。
ということで元HDDも同じ方法で修復して起動
こちらも起動は成功したもののさっきほど変ではないですがやはりおかしな状態・・・
ウィルスも発見・・・
思い当たるとすれば28日にツールでとあるSystemのRAID ControllerをRemote設定する際にESETとWinFirewallをoffにしてて、その状態でMF120で一瞬Netにつないだ時ですね・・・
ここで見つかるウィルスならそれ以前での感染ではないはずなので他のネットワークには感染はしてないはず
ひょっとしてそれでMBRが壊れたんですかねぇ?
最近またその手のウィルスが出回ってるようです。
再起動するとMBRを破壊し起動しないとか・・・
気を付けましょう
とりあえず原因究明より復旧優先です。
ウィルス駆除と修復をしてみましたが不安定で気持ち悪いのでリカバリ決定
起動した状態でDB関係の正規のBackupもとれたので問題なしです。
HDDのRecovery Bootが壊れてるらしく起動できないのでRecovery CDからBootしてHDDに保存してある12月末の状態に復旧かけてみました
まずはバックアップHDDで試しましたが今度はばっちり正常に起動成功!
そこで最新VerのRecovery Boot CDを作成し、
そのCDで元HDDを12月末状態にリカバリー
こちらも正常に起動成功
データを戻してようやく復旧
元HDDにこだわる理由は7,200rpmだからw
こんなに時間かかったなら設定が大変でも工場出荷状態から入れなおした方が早かったかもしれませんが・・・
やっと快適な環境で仕事ができます♪
しかし疲れました・・・

« »

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です