17号は旧道とバイパスの合流とその先の赤城IC方面との交差点信号2連発まで渋滞
その先は今までの渋滞がウソのように月夜野まで順調に進み月夜野から関越道へ
月夜野から長岡まで雪が降ったり晴れたりしてましたがほとんど問題なくあっという間に帰還
関越道を抜けると越後は素晴らしく雪多いのに道は綺麗だしアーケードも屋根も落ちないし(^^;雪国は強い
実は雪で落ちた高崎のアーケード見てきました
行きつけの居酒屋さんまでホントギリギリ(;´д`)
また積もったらまだまだ崩れそうな感じでした
高崎、前橋〜群馬県内の下道は道路の真ん中とはじっこは凍った雪がまだそのままのこってて凍結した路面は氷が分厚くて岩手に来たみたいな・・・
三車線が二車線、二車線が一車線になってたりちょっと入ると対抗二車線が一車線になってたり凍った雪に道路塞がれて出れない車があったり
まだまだしばらくは大変そうです(T_T)
先週高崎で大雪を迎えたうちの別動隊は新潟まで15時間かかったそうです
帰ってきても長岡は高崎より雪が少ない(;´д`)
コメントを残す